19世紀ドイツの地図も竹島は日本領

19世紀ドイツの地図も「竹島は日本領」

産経IZA 2010/01/20 14:36
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/natnews/topics/348219/
 竹島(島根県)と朝鮮半島の間に境界線を引き、日本領とした19世紀後期のドイツ製の地図が複数現存していることが20日、島根県竹島資料室の調べで分かった。大阪大付属図書館ではこのうち最も古い1870年製の地図を所蔵。これまでにも竹島を日本領とする19世紀の西洋製地図は見つかっているが、さらに複数の地図が確認されたことで、日本の領有権確立を補強するとともに、韓国側の主張への反論材料になるという。
 竹島資料室によると、大阪大のほか、海外の大学や古書店などへの調査で印刷時期の違うドイツの「シュティーラー地図」の所蔵を確認。1870~1899年の間に作製された約10枚で、竹島が日本領とされていた。
 シュティーラー地図は、日清戦争後の1896年版では、台湾と中国大陸の間に境界線を引くなど、当時の国際情勢を反映。だが、現在は韓国領の鬱陵島を日本側に含むのは、日本人が同島に渡り活動していた影響とみられ、その経緯を詳しく検証する必要があるという。
 韓国側研究者は「1920年代まで西洋地図では独島(竹島の韓国名)を韓国領に属すると分類していた」と主張している。
 竹島資料室の杉原隆竹島研究顧問は「国際的に認められてこの内容で発行が続いたとみられ、さらに分析を進めたい」としている。

よしこれで、実力行使をしなくても国際裁判所へ上告できる。
いっそ台湾も千島列島も連邦制を敷いて日本国の連邦国にしよう。嫌中の台湾の人も喜ぶ人は多いと思います。


人気ブログランキングへ にほんブログ村 政治ブログへ
↑ それぞれクリックして応援していただけると嬉しいです。

「19世紀ドイツの地図も竹島は日本領」への1件のフィードバック

  1. 【告知】 今晩9時から問題のNHKJAPANシリーズ 日本と朝鮮半島 第1回 韓国併合への道

    昨年、NHK教育テレビで放送されてきた「日本と朝鮮半島」が、いよいよ今晩から総合テレビに移し、NHK反日分子のプロパガンダがスタートする。

    返信

コメントする

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください