八木城趾


養父市八鹿町今滝
今日は午前中は叔父の一周忌の法要と、午後からは左官屋をしていた祖父の一番弟子で、遠い親戚にあたるおじさんの葬儀が重なる。 重なったので一周忌法要は母が出席することにしていた。
余裕ができたので出席することにした。 高校の恩師(2年3年の担任)が、この家の同じ苗字の遠縁にあたり、「法事で一度顔みたいな」と聞いていたので、久しぶりに再会できるのを楽しみにしていたこともあったからなのだ。 しかし都合により、遠縁はご遠慮いただき近親者のみとなり、会えなくなったので残念だ。
この親戚の目の前に八木城跡がある。 付近の神社シリーズがほぼ終わり、城跡へと移行しているところで帰り際に山頂だけスナップ。 八木氏は、南北朝の争乱(室町)時代から戦国時代(安土桃山時代)には、但馬山名氏に属して、山名氏の四天王(太田垣、八木、垣屋、田結庄)の一人として、但馬に勢力を誇った。 からにかけての城跡があり、昔から養父郡内における政治的中心地として利用されてきた。

人気ブログランキングへ にほんブログ村 政治ブログへ
↑ それぞれクリックして応援していただけると嬉しいです。

コメントする

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください