Skip to content
Crossroad+
  • Home
  • 備忘録
  • オピニオン
  • トピックス
    • 時事雑記
  • ライフ・文化
    • 音楽
    • 本
  • 小紀行
  • ローカル
  • Web Opener Lab.
  • 神社拾遺
  • 風土記
  • お酒
  • カクテル
  • ホーム
  • blog
  • Buy Adspace
  • Hide Ads for Premium Members
  • お問合せ
  • このブログについて
  • サイトマップ
  • ジャンル
  • 神社・歴史マップ
  • プロフィール
  • 予約確定
  • お客様の声
  • サイトマップ
1503, 2013

出石初午前に神社写真の撮り直し

Kojiyama/ 3月 15, 2013/ 神社めぐり/ 0 comments

有子山稲荷神社 用事で出石に行く機会ができた。兼ねて気になっていた初期に撮った神社の写真を撮り直す機会だと、石部神社と中

Read More

共有:

  • Tweet
1402, 2009

【たじまる】 桂小五郎潜居跡

Kojiyama/ 2月 14, 2009/ 小紀行/ 0 comments

   「八・十八の政変」で京都を追われた桂小五郎は、但馬に潜伏します。 小五郎は対馬藩邸出入りの商人・広戸甚助の手引きで

Read More

共有:

  • Tweet
1402, 2009

【たじまる】 近代化遺産 旧郡役所

Kojiyama/ 2月 14, 2009/ ローカル/ 0 comments

   旧出石郡役所【出石明治館】/豊岡市出石町魚屋 明治25年に建築された旧出石郡役所を資料館として公開しています。 歴

Read More

共有:

  • Tweet
1402, 2009

砦がわりの寺院 経王寺と福成寺

Kojiyama/ 2月 14, 2009/ ローカル/ 0 comments

日蓮宗 経王寺(きょうおうじ) 石部神社の向かい、加藤弘之生家の下隣り 福成寺(ふくじょうじ) 国道から左折し、出石城に

Read More

共有:

  • Tweet
1509, 2008

天日鉾に関係のある神社を訪ねて

Kojiyama/ 9月 15, 2008/ 神社めぐり, 小紀行/ 0 comments

敬老の日です。 「但馬乃国伝説」の作成のために、国府・中筋から出石郡の神社をまわってきた。 伊福部神社は、出石町中村にあ

Read More

共有:

  • Tweet
1104, 2006

出石古代館

Kojiyama/ 4月 11, 2006/ ライフ・文化/ 0 comments

兵庫県豊岡市出石町ハカザ 古代館に行って来ました 。 本日はネット上での注文も少なくて、お隣の出石町へ行く機会があったの

Read More

共有:

  • Tweet

calendare

2025年2月
日月火水木金土
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
232425262728 
« 9月    
Search for:

アーカイブ

カテゴリー

  • ねっとで風土記
  • 更新日記
  • 時事・雑記
  • パンくず
  • メディア
  • 神社めぐり
  • 区事務長日記
  • 日常
  • 小紀行
  • 本
  • ライフ・文化
  • 音楽
  • トピックス
  • ローカル
  • 時事雑記
  • オピニオン
  • IT&デジタル
  • 備忘録

アーカイブ

タグ

Wordpress たんごる たんばる イギリス スマートフォン ドラマ ミュージアム メディア 与謝野町(旧加悦町) 丹波市 京丹後市丹後町 京丹後市久美浜町 京丹後市弥栄町 京都府舞鶴市 仏閣 但馬史研究会 加古郡播磨町 古墳 台湾 史跡・遺跡 国指定史跡 地方自治 城崎郡田結郷 大阪 奈良 奈良市 宮津市 支那 朝来市 東アジア 滋賀 特亜 神社仏閣 自民党 若狭 豊岡市 豊岡市城崎町 近現代 遺跡・遺物 遺跡遺物 鉄道 銅鐸 長浜 養父市(養父町) 高知
Web OPener Lab
2015 - 2022 © Powered by Theme Vision.
PAGE TOP
 

コメントを読み込み中…