Skip to content
Crossroad+
  • Home
  • 備忘録
  • オピニオン
  • トピックス
    • 時事雑記
  • ライフ・文化
    • 音楽
    • 本
  • 小紀行
  • ローカル
  • Web Opener Lab.
  • 神社拾遺
  • 風土記
  • お酒
  • カクテル
  • ホーム
  • blog
  • Buy Adspace
  • Hide Ads for Premium Members
  • お問合せ
  • このブログについて
  • サイトマップ
  • ジャンル
  • 神社・歴史マップ
  • プロフィール
  • 予約確定
  • お客様の声
  • サイトマップ
1402, 2009

砦がわりの寺院 経王寺と福成寺

Kojiyama/ 2月 14, 2009/ ローカル/ 0 comments

日蓮宗 経王寺(きょうおうじ) 石部神社の向かい、加藤弘之生家の下隣り 福成寺(ふくじょうじ) 国道から左折し、出石城に

Read More

共有:

  • Tweet
1102, 2009

【いずもる】 島根県立古代出雲歴史博物館

Kojiyama/ 2月 11, 2009/ 小紀行/ 0 comments

古代出雲歴史博物館は2007年の3月にオープンしたばかりの新しい博物館です。場所は全国に有名な出雲大社のすぐ東隣、大社か

Read More

共有:

  • Tweet
0902, 2009

NTV「日本史サスペンス」細川ガラシャ

/ 2月 9, 2009/ メディア/ 0 comments

NTV「日本史サスペンス」は数少ない楽しみな番組のひとつですが、 2/4は細川ガラシャを取り上げていました。 こないだ細

Read More

共有:

  • Tweet
0702, 2009

【たじまる】 箕谷(みいだに)古墳群

Kojiyama/ 2月 7, 2009/ 日常/ 0 comments

兵庫県養父市八鹿町小山字箕谷 昭和58年(1983)度から59年度にかけて、兵庫県養父市八鹿町小山字箕谷で公園整備のため

Read More

共有:

  • Tweet
0702, 2009

【たじまる】 村岡山名氏をたずねる

Kojiyama/ 2月 7, 2009/ 小紀行/ 0 comments

   村岡山名氏ゆかりの兵庫県香美町村岡区に行って来ました。    あいにく雪で断念しました。また別の機会に行きたいと思

Read More

共有:

  • Tweet

Post navigation

Newer posts →

calendare

2009年2月
日月火水木金土
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
« 1月   3月 »
Search for:

アーカイブ

カテゴリー

  • ねっとで風土記
  • 更新日記
  • 時事・雑記
  • パンくず
  • メディア
  • 神社めぐり
  • 区事務長日記
  • 日常
  • 小紀行
  • 本
  • ライフ・文化
  • 音楽
  • トピックス
  • ローカル
  • 時事雑記
  • オピニオン
  • IT&デジタル
  • 備忘録

アーカイブ

タグ

Wordpress たんごる たんばる イギリス スマートフォン ドラマ ミュージアム メディア 与謝野町(旧加悦町) 丹波市 京丹後市丹後町 京丹後市久美浜町 京丹後市弥栄町 京都府舞鶴市 仏閣 但馬史研究会 加古郡播磨町 古墳 台湾 史跡・遺跡 国指定史跡 地方自治 城崎郡田結郷 大阪 奈良 奈良市 宮津市 支那 朝来市 東アジア 滋賀 特亜 神社仏閣 自民党 若狭 豊岡市 豊岡市城崎町 近現代 遺跡・遺物 遺跡遺物 鉄道 銅鐸 長浜 養父市(養父町) 高知
Web OPener Lab
2015 - 2022 © Powered by Theme Vision.
PAGE TOP
 

コメントを読み込み中…