Categories: 区事務長日記

本邦初!?但馬の古刹 「水生山長楽寺展」

本邦初!?但馬の古刹 水生山(みずのうさん)
水生山中腹の長楽寺境内にある散り椿でも知られます。樹齢500年で、八重の花が散るとき花びらが1枚づつ落ち、地面は緋もうせんを敷きつめたようになります。境内までは歩いて登らねばなりませんが、高野山開創1200年にあたる今年、長楽寺の全面的な協力のもと、寺宝などを一挙公開する長楽寺展が開催されることになりました。

2015.11.12~2016.3.15 豊岡市市立歴史博物館(但馬国府・国分寺館)
【関連イベント】
対談「長楽寺住職と歴史を語ろう」12.6 同館映像ホール
体験教室「香木を調合して“におい袋”を作ろう」
2015.1.17 同館総合学習室
協賛事業
「長楽寺で座禅体験」 2015.11.22 午後2-3時
会場:長楽寺 参加費無料
「気軽に写経を楽しもう」
2016.3.6 午後1時30分~3時30分
会場:長楽寺 参加費:300円

豊岡市日高町上石にある長楽寺は、高野山真言宗の古刹。和銅6年(713)に行基が開いたと伝えられ、1300年の歴史を有しています。高野山開創1200年にあたる今年、長楽寺の全面的な協力のもと、寺宝などを一挙公開。
本展では会期を2期に分け、それぞれ「長楽寺の歴史と文化」「真言密教の美術」というテーマで長楽寺に伝わる様々な文化財や美術品などから展示が行われます。
くわしいことは http://www3.city.toyooka.lg.jp/kokubunjikan/

区事務長としての広報と豊岡市市民学芸員です。

kojiyama

Share
Published by
kojiyama

Recent Posts

柔道世界選手権団体戦優勝おめでとう

柔道世界選手権団体戦が今夜行わ…

5年 ago

2019参議院選挙

参院選 自民党、維新しかまとも…

5年 ago

シニア世代であるけれど、シニアの定義は

私は今61歳です。ついこの前ま…

5年 ago

さらば韓国と財務省、NHK

あなたは日本人として、当たり前…

5年 ago

サイトを統合しました

カテゴリーが増えたために別UR…

6年 ago